みたむむ.com

生態系大学院生。いろんな書きたいことを書いていきます。

タトゥーと刺青って違うと思う。

 近年、急速にタトゥー(刺青)が若者の間で文化として普及しはじめている気がする。

 タトゥーの歴史を語れるほど何かを知っているわけではないが、海外との距離が近くなったおかげなのか日本人でもタトゥーを彫る人が増えてきている気がする。公務員においては橋本市長が職員にアンケートを実施し、刺青の有無を回答させたことが記憶に新しい。

www.nikkei.com 個人的にはHIPHOPも聞くし、海外ドラマも見る。日本語ラップも聞いているので、タトゥーや刺青に対してそこまで嫌悪感はない。ただ、偏見がないかと言われれば嘘になる。現状でも日本ではタトゥーを彫ることで日常生活に支障が出ることは容易に想像ができる。例えば、温泉やプールなど公共の場でタトゥーを晒すことが禁止されている場所は多い。これについてたびたび若者で既にタトゥーを彫っている方から問題提起されている。

news.yahoo.co.jp

 ここでしっかりと分けて考えなければいけないのが、日本には”刺青”と”タトゥー”があるということだ。日本では海外とは別に和彫りと言われるタトゥーがある。古くからあったと推測されるが、少なくともここ100年においては反社会的勢力の象徴として日本人は認識していると思われる。そのため、反社会的勢力の排除を考えるとまず刺青の入ってる方はお断りするというのは方法として理解しやすい。

 近年、日本の若者において普及しているのは”タトゥー”であって、”刺青”ではない。じゃあタトゥーと刺青を区別することができるのだろうか?自分は難しいと思う。和彫りと洋風の刺青=タトゥーの境目ははっきりとはないだろうし、いちいち中身を確認すること自体が難しいと思うからだ。

 海外では普通にタトゥーを嗜んでるという主張もあるが、個人的な経験の範囲では、確かに入れている人もいるが、入れていない人も多いということ。海外の友達にも聞いたことがあるが、誰もが入れているものではないと言っていた。欧米でも地域によってはもっとカジュアルなのかもしれないが、少なくともぼくらがテレビなどで見るある程度の地位にある方々に入ってることは少ない。

 以前、Twitterのフォロワーさんでタトゥーを入れている方がいて、タトゥーについて発言したところ、かなり反発をもらい、結局ブロックされた。

 内容的にはタトゥーを入れている人に対して、個人的にかなり警戒感をもって接すると呟いた気がする。これに対して偏見をなぜするのか、タトゥーを入れていても普通の人はたくさんいるといろいろ言われた上にブロックされた。

 自分は親が建設系であることから元○○の方とも接したことがあるしそれこそ腕から背中から入ってる方とも接したことがある。海外経験も日本人平均よりはあるし、タトゥーが入ってる人と付き合ったこともある。そこらの日本人よりはタトゥーに対して偏見は少ないと思うが、これだけ接してきてるからこそ警戒感を持って接する。

 タトゥーが入ってない人でも近づいてはいけない人がいるが、入ってる人がそういう人である可能性は確率的に前者より高いと感じている。これは偏見である。しょうがないのだ。偏見は良くないと言うが、人間はみな自分の経験に基づき主観を持つ。これはどこまでいっても偏見になると思う。

 タトゥーを入れる入れないというのは個人の自由だし、それ自体が悪いことではない。しかし、前述のニュースのように、日本社会におけるデメリットを承知して後天的にタトゥーをいれた人々がデメリットに対しておかしいと声をあげている。自分たちの自由のために他の人の自由を侵していると認識せずに。

 銭湯系はタトゥー禁止ではないし、サウナにおいてもタトゥー禁止ではないところがある。プールも然り。外国人への需要も鑑みてそういう管理にしているところに行けばよいのであって、わざわざ禁止されているところを「なんで禁止にしてるの!!」という必要はないのだ。そういうデメリットは承知の上で入れただろうに。

 今後、タトゥーを入れる人が増えて、反社会的勢力の象徴として考えられてきた刺青が文化として薄れてきたとき、恐怖感とか文化の壁が無くなって、タトゥーをいれた人たちでも過ごしやすい社会が来るのかなと思う。

 ただ、今ではない。そしてその社会が近い将来来るかどうかはタトゥーを入れた人たちの行動次第だと思う。タトゥー禁止のスーパー銭湯などでタトゥーが入ってる方をよく見るうちはまだまだ来ないのかなあとも思う。

© 2020 みたむむ.com All rights reserved.